今回はエフェクターについて書いていこうと思います♪
エフェクターとは
プロのギタリストのライブ映像を見ると、足元にある小さな筐体に気付くと思います。
それがエフェクターです。
様々な音色を出すことが出来るエフェクターはエレキギターには欠かせないアイテムでして、種類も豊富です♪
ここでは初心者がエフェクターを購入するにあたって最初に選ぶべき物を紹介したいと思います。
オーバードライブ
最初に選ぶべきエフェクター、それは音を歪ませるオーバードライブです。
音を歪ませるとは、ギターアンプのボリューム等のツマミをすべてマックスにして真空管内部がヒートアップした状態のサウンドを言います。
とても太くてクリーミーな音で弾いていて気持ちが良いです(^^)
アンプをフルにしなくても小さい音量で出すことが出来るのがオーバードライブのエフェクターです。
まずはオーバードライブのエフェクターを購入して基本的なエレキギターサウンドを楽しみましょう♪
当教室お勧めのオーバードライブ
BOSS OD-3 オーバードライブ
当教室でおすすめするオーバードライブはBOSS OD-3 オーバードライブです。
プロも愛用する定番のエフェクターです。

今回のエフェクターに関しての書き込みいかがだったでしょうか?
質問等ございましたらお気軽に無料体験レッスン▷へお越しください(^^)
体験者様、生徒様が求めている音作りに適するエフェクターをご紹介させて頂きます♪